減額シミュレーション 減額シミュレーション
債務整理

借金を任意整理で減額する方法!カットされる項目は?

任意整理で減額

任意整理は借金問題の解決に有効な方法ですが、なぜ借金がカットされるのか疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
実は、任意整理で借金がカットされるのは、債権者と債務者双方の利益を考慮した結果なのです。
将来利息や遅延損害金などがカットされ、返済負担が大幅に軽減される可能性があります。
一方で、元本は原則として全額返済する必要があるなど、注意点もあります。
この記事では、任意整理で借金がカットされる理由と、カットの対象となる項目、ならびにカットされないものについて詳しく解説します。

そもそも、なぜ借金が任意整理で減額されるのか?

任意整理で借金のカットが可能なのは、債権者と債務者双方の利益を考慮した結果です。
債権者は、借金の回収の見込みがない場合、長期間の回収の努力が必要になります。

ですが、任意整理を受け入れ、元本のみの回収を選ぶことがあります。
これは、債務者の支払い能力に合わせて返済計画を再構築し、将来の支払いを現実的にするためです。
例えば、支払能力を大幅に超える利息や遅延損害金が発生している場合、債権者はその全額回収が難しいと判断します。

どころか、自己破産や個人再生をされて借金全額の回収が不可能になることもあります。
そこで、任意整理でこれらの金額をカットし、より現実的な返済プランにすることで、債務者にも債権者にも実行可能な解決策となるのです。
このプロセスにより、債務者は借金問題を解決しやすくなります。一方で、債権者は、借金の最低限ではあるものの、借金の回収を目指せます。つまり、任意整理は双方にメリットのある手続きなのです。

カットになる可能性のある借金

任意整理では、次の項目について、債権者との交渉により減額または免除される可能性があります。
これにより、借金の返済負担を大幅に軽減できます。

将来利息

将来利息は、任意整理成立後に発生する利息で、ほぼ全額カットされるのが一般的です。
利息は元本に利息率を掛けて計算されます。そのため、これから発生する利息がカットされると、返済総額が大幅に減少します。
例えば、借金の返済中に追加される利息が全てカットされることで、最終的に支払うべき額が少なくなります。

経過利息

経過利息とは、任意整理の交渉中に発生した利息のことです。
これも交渉によりカットされる可能性があります。

ただし、債権者との交渉次第で全額カットされる場合もあれば、一部が残ることもあります。
特に、早期和解が成立した場合には、カットを認められるケースが多いと言えます。

遅延損害金

遅延損害金は、支払期日を過ぎたことによるペナルティです。

これも任意整理の交渉でカットされる可能性があります。全額カットされることもあれば、一部が残る場合もあります。

ただし、遅延損害金については、経過利息以上にカットされずらい項目です。

そのため、基本的には残る可能性が高いということは念頭に置いておきましょう。

その他手数料

一部の債権者は延滞手数料や事務手数料を設定しています。

これらも交渉次第でカットされる可能性があります。
例えば、延滞手数料が減額されることで、全体の返済負担が軽くなることがあります。
債権者との交渉によって、これらの手数料を削減できるのです。

任意整理でカットされないもの

元本

任意整理では、元本は原則として全額返済する必要があります。
ただし、債権者との交渉によっては、一部の元本がカットされる場合もあります。
元本のカットは一般的には認められていないため、返済額を減らすためには、元本の全額返済が求められるのが通常です。
例えば、元本の一部が減額される場合もありますが、多くのケースでは元本の全額を返済する必要があります。

まとめ

任意整理で借金がカットされるのは、債権者と債務者双方の利益を考慮した結果です。
債権者は全額回収が難しいと判断した場合、一部回収を選ぶことがあります。
任意整理により、将来利息や経過利息、遅延損害金などがカットされ、返済負担が大幅に軽減される可能性があります。
ただし、元本は原則として全額返済する必要があります。
債権者との交渉で、これらの金額を減額または免除してもらうことで、借金問題を解決しやすくなるのです。
任意整理を検討する際は、専門家に相談し、自分に合った返済プランを立てることが大切です。

無料の借金減額診断 借金はいくら減額できる?